看護学生実習、無事終了しました!

  • 2023.06.03

6月になりました。

看護部長の青木です。こんにちは。

5月は予定が立て込んでおりブログ作成できず。。。

青木ブログファンの方はさぞかし私の安否を心配していていただいていたことでしょう(笑

安心してください。青木は生きています!!

元気です!!!

さて、5月6日間にわたって看護学生の実習を行いました!

11名の看護師の卵たち、欠席・離脱もなく実習を無事に終えていきました。

病棟+訪問診療見学の旅

以下タイムテーブルのご紹介です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9時30分 上井草在宅支援診療所へ到着

オリエンテーション

10時~ 病棟実習スタート 複数受け持ち 2名の患者さんを受け持ってもらいました

     バイタルサイン測定 胃ろう注入の介助 食事介助 口腔ケアなどなど

12時~ 休憩

13時~ 訪問診療見学スタート 10~15名ほどの診察を見学しました

16時30分~病棟実習へ

17時30分~カンファレンス

18時 実習終了

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なかなかのボリュームでしたがみんな意欲的に実習に取り組んでいました。

今回の看護学生さんは忌々しいコロナ禍の学生さんだったので、直接援助がほぼほぼできない状況だったようです。

学内演習が中心で、生身の患者さんに接する機会が極端に少ない印象を受けました。

当院ではたかが1日の実習でしたが、学び多くいい実習だったと自負します(笑

さっそくですが来年も看護学生の受け入れが決定いたしました。

今年よりいい看護実習ができるよう準備します!

~看護学校の先生方へ~

実習受け入れ致しますのでお気軽にご連絡くださいませ。

充実した安全な実習ができます。

さて、6月17日が近づいてきました。

「第一回上井草在宅支援診療所の勉強会」です。

今回は対象者が医療従事者・介護従事者となっておりますが今後は地域の皆様へ勉強会の開催を検討しております。お待ちくださいね!

今回の勉強会ですが。。。

私からのリクエストです(笑

4講演あるのですが少し詳細をご案内します

【薬剤師さんより吸入器の授業】

吸入治療をしたことある方はピンとくるかと思いますが

「吸入器」の構造や仕組み等々をお勉強する会となっております。

世の中には吸入器は様々な機種がありましてその機種ごとに使用方法・注意点が違います。

薬剤師さんだけしっていればいいじゃーんっていう内容ではありません。

看護師さんだって指導できるよう勉強しないとかっこ悪いですよね。

分かりやすく説明していただけますので、学び多き会になること間違いないでしょう。

楽しみですねぇ マニアックな内容だったら尚うれしい

【辻院長より呼吸器疾患の授業】

気管支喘息とCOPDの病態についての授業ですね。

在宅でのポイントをメインにお伝え予定です!

現在彼はスライド作成に燃えております

とても見やすくかわいらしいスライドになりそうなのでその辺も見てあげてください(笑

【青木から多職種連携について】

当院の事例を交えながら楽しくいつもの青木節でお話できればと思います♡

【病棟主任平野看護師より 看護部の地域貢献への取り組み】

当院の特色である入院病床のご紹介と看護部のご案内です

演者の彼女はすでに緊張しています。

以前も書きましたが

当院の勉強会はグループワークという謎の時間は設けません!

私の中では不毛な時間です。

なのでゲストの方が見知らぬ人の前で発表するとか全然ないので気楽に参加してくださいね☆

尚、まだお席に若干の余裕がございます。

お気軽にお問い合わせください!

最後に訪問診療のお話をちょっとだけさせていただきます。

皆様、新規患者様のご紹介いつもありがとうございます。

また入院相談も数多くいただいておりましてありがとうございます。

ここ最近は連携している杉並区の先生方からのご相談も多く、我々の診療所も認知されてきているようで大変うれしく思っております。

訪問診療・入院のご相談はいつでも乗りますのでお気軽にお問い合わせください。

引き続き安全な自宅療養が送れるよう「チーム在宅」として日々精進いたします!!

~最近の青木自慢~

当院の看護部 看護師のレベルが高いんです。。。

急性期上がりの若い看護師が数多くいるんです。。。

そして経験値の高い看護師が多いんです。。。

早くメンバー紹介しないとですね!

それでは(‘ω’)ノ