冬到来
- 2022.11.19
みなさん、こんにちは。 看護部長の青木でございます。 あと数日で41歳になる青木です。 自分自身は35歳くらいで時は止まっているのですがそうはいかないですね。 最近急に寒くなりましたね~。 発熱など、体調を崩される患者様がここ最近急増しております。 世の中乾燥していますし、風邪をひきやすい時期です。 加湿をしまくって、この嫌なカピカピ乾燥の時期を乗り越え...
みなさん、こんにちは。 看護部長の青木でございます。 あと数日で41歳になる青木です。 自分自身は35歳くらいで時は止まっているのですがそうはいかないですね。 最近急に寒くなりましたね~。 発熱など、体調を崩される患者様がここ最近急増しております。 世の中乾燥していますし、風邪をひきやすい時期です。 加湿をしまくって、この嫌なカピカピ乾燥の時期を乗り越え...
皆さんこんにちは。 看護部長の青木です。 早いもので今年もあと約2カ月ですね。皆様いかがお過ごしですか? 年を重ねると1年がアッという間とは聞いてはいましたが、ここ最近本当に加速しました。爆速で日々が過ぎています。 訪問診療のスケジュールは私が組んでいるので、常に1カ月先をみながら予定調整をしているのも相まって本っっ当に早い。 そして月末になると勤務表に追われている...
皆さんこんにちは。看護部長の青木です。 暖かくなり過ごしやすい気候になりましたね。 皆様いかがお過ごしですか? 私は相変わらず日々激しく働いております。 帰宅がいつも21時とか22時なのでそこから家事をしています。 なのでお察しの通り?部屋が荒れています・・・(悲) 部屋は荒れていますが、愛鳥ペコちゃんは元気です。 私の最近のストレス発散は 『ネット通販を見るこ...
みなさんこんにちは。看護部長の青木です。桜の時期になりましたね。訪問巡回中に車内から花見をしています。本当は花見と題して大宴会をしたいですが、おかげ様で日々忙しくて無理そうです(嬉)皆さんはお花見してますか??私の代わりに感染対策しつつ、大いに楽しんでください!(飲酒万歳) 近隣の病院さま、ケアマネさん、地域包括支援センター、訪問看護師さんから連日数多くの患者様のご紹介をいただき、心から感...
皆さまこんにちは。看護部長の青木です。 今回は、私と、訪問診療との出会いについて、お話ししてみようと思います。 私が訪問診療に実際関わったのは、実は仕事からではなく、私の父親が自宅療養生活を送ることとなったのがきっかけでした。 父は65歳で定年し、あとは余生を楽しむだけだと思っていた矢先に、多発性骨髄腫という難しい病気の診断を受けました。 65歳と年齢も若...
皆さまこんにちは。寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 日々訪問診療で外回りをしておりますが、今年は特に寒く感じます。春の陽気が待ち遠しいですね。 さて。今回は前回以上に、完全な雑談になりますので、お時間あるかたのみどうぞ! 動物・鳥が苦手な方は、回れ右でお願いしますm(_ _)m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...