- 訪問診療はどのような方が利用できますか?
- 年齢、性別、疾患の重症度などが問われることはありません。病院やクリニックへの通院が困難とされる方、寝たきりやお身体が不自由で生活に困っている方、退院後に療養生活をご自宅で送られる方、がんなどの治療をご自宅で行っている方などを対象としています。ご興味のある方はまずはご相談下さい。
- 往診は行っていますか?
- すでに当診療所と訪問診療契約を済まされ、初診にお伺いした患者さまが対象となります。
- 訪問診療時のお薬はどこでもらえますか?
- 診察終了後、薬局へご家族の方が取りに行くこともできますし、配達を希望される場合は配達を行っている訪問薬局をご紹介いたします。なお、夜間緊急訪問時などは薬局が営業時間外の場合もありますので、24時間対応いただける訪問薬局との契約をお勧めしております。
- 訪問診療費はどのくらいかかりますか?
- ご年齢・負担割合・難病手帳有無や、月の訪問回数の設定などで変動します。例として、保険負担割合1割の方で、月2回訪問診療にお伺いする場合、おおよそ月額7000円~となります。詳しくは当診療所事務員にお尋ねください。
- 訪問診療費の支払いはどのようにすればよろしいでしょうか?
- 月単位でのお支払いをお願いしています。例えば当月にかかった医療費は、翌月の上旬までにかかった費用のご連絡をさせていただきます。お支払いは、銀行から引き落としとさせていただいております。詳細につきましてはご相談ください。
- 訪問診療の頻度に関してですが、制限がありますか?
- 回数の制限というのは、とくに設けていません。患者さまの状況によって判断しますが、基本は月2回の頻度で訪問診療を行います。なお訪問診療を利用する多くの患者さまは月2~3回程度です。
- 訪問診療で受けられる診療とは、どのようなものでしょうか?
- 診察内容としては基本的に外来診療と同等とお考え下さい。身体診察、全身状態の確認と問診を行っていきます。検査が必要と医師が判断すれば、血液検査、尿検査、心電図検査がその場で受けられます。また、医療処置としては、点滴(皮下・静脈)、注射(皮下・筋肉)、創傷・褥瘡処置などを行うことができます。必要時は連携先医療機関へのご紹介も迅速に対応させていただきます。
- 一人暮らしでも在宅医療を受けられますか?
- 可能です。ケアマネージャーと連携し、医療・介護・福祉の制度を上手に利用すれば、一人暮らしでも十分な在宅療養環境を整えられます。最初はわからないこと、ご不安なことが多いと思います。まずはご相談ください。介護が必要な状況であっても、まだ介護保険申請を行っていないといった場合も、どうしていけば良いか丁寧にアドバイス・お手伝いをさせていただきます。
- 紹介状がないと訪問してくれませんか?
- 訪問可能です。かかりつけ医がいない場合にもご希望にあわせ対応いたします。
なお、かかりつけ医がある場合は、円滑な診療開始のためにも紹介状(診療情報提供書)をご用意いただけますとよりスムーズに訪問診療を開始できます。 - 診療の際に家族は同席してもいいですか?
- 訪問診療においてご家族の皆様のご協力は大変重要ですので、ご家族の皆様にはご無理のない範囲でご同席いただきたいと考えております。もちろん難しい場合には患者さまおひとりでも問題はございません。最近の状態や検査結果などについて、何かご不明な点がございましたら、直接でもお電話でも、遠慮なくご質問ください。
- 訪問日時は指定できますか?
- 基本的には患者さまの状況に合わせて、事前に訪問計画をお作りします。できる限りご本人・ご家族のご希望に合わせて対応いたします。ただし、当日の交通事情や急患対応などで予定の時間に到着できないケースもあります。予定時間より大きく遅れるような場合は、当日に遅れる旨のご連絡をさせていただきます。
- 終末期の対応や緩和ケア、看取りは可能ですか?
- 可能です。患者さま・ご家族の皆様が、穏やかに安心して最期の時間を過ごせるよう全力でサポートいたします。どんな些細なことでもご相談いただければ幸いです。